QR

STAFF BLOG

スタッフブログ

2024.04.23

寝室にちょこっと一工夫

一日の中で、一番最後に過ごす寝室
 
 
そんな寝室に、少し工夫加えるだけで快適さが変わってきます。
今日はそんな、寝室の一工夫をご紹介します。
 
 
はじめに、そもそも主寝室の広さってどのくらい必要なのだろうか。
 
〇寝るだけの空間として使うのであれば4.5畳程度
 この広さですと、シングルベッド2台+通路幅(500mm)を確保できます。
 ただし、余裕があるわけではないので、ドアは家具と干渉しないように引き戸か廊下側開き戸にする必要があります。
 また、テレビを設置する場合は、壁掛けやプロジェクターなどにしましょう。
 
 
〇ベッドの他に、設備や家具を置きたいのであれば6畳程度
 4.5畳サイズに比べ、910mm余裕が生まれます。
 そのため、サイズは限られますが、洗面化粧台やパソコンデスク、ベビーベッドなどが設置できます。
 また、ドアを部屋側開きにすることができます。
 
 
〇上記以上に、ゆとりを持たせたいのであれば8畳程度
 4.5畳サイズと比べ、1820mm余裕が生まれます。
 そのため、レイアウトの自由度が格段に上がります。
 主寝室を寝るだけの空間でなく、住まいのくつろぎの場としての役割を持たせることができます。
 
 
寝室の用途によって、適切な広さがあるので、ご家族のスタイルに合わせた広さを選びましょう。
 
 
 
次に、寝室のコンセントや小物置場などの一工夫についてです。
 
 寝室は、意外と電化製品を扱う頻度が高い場所です。
 また、枕元や足元、それ以外の場所と、場所によって使う電気製が全く異なっている。
 まずは、使う電化製品をリストアップして、コンセント位置を決めましょう。
 
 どこにつけていいかわからない場合は、寝室の4隅にコンセントを設置しておくと、
 どこからでも使いやすく、後々に困ることが少なくなるでしょう。
 しかし、家具などに隠れてしまわないように、高さには十分注意して設置したいですね。
 
 寝る前に、本を読んだり飲み物を飲んだりしたときに、すぐ手元に置ける場所があると便利ですよね。
 枕元にカウンターを設置することで、そういった悩みを解消できます。
 カウンターの奥行が150mm程度あるとティッシュ箱やA5判サイズの本を置くことができます。
 また、スマホの充電用コンセントや照明スイッチなどをカウンター上に設置すると使いやすくなります。
 
 
 
さいごにベッドと窓の関係性は、長く過ごしていく中でかなり重要となってきます。
 頭上付近に窓を設置してしまうと、夏は日の出が早く早朝からまぶしい日差しが差し込んできます。
 逆に冬は、冷たい空気が入ってくるため、冷えやすくなってしまいます。
 頭上付近でなくても、外部に面している窓からは、周辺環境にもよりますが騒音が気なるケースがあります。
 そういった場合には、遮光や遮音の効果があるカーテンを使ったり、
 窓の大きさを小さくしたり、断熱や遮音性能のある窓を設置したりすることもできます。
 
 
 
以上のように、少しの一工夫を加えるだけで快適さが格段に上がります。
何気なく設置されているコンセントやちょっとした小物置きも、住まいづくりの際に一工夫を加えるだけで
使いやすく、住む人の生活スタイルに合ったものへと変えることができます。
 
窓1つとっても、遮光性や断熱性など考えないといけないことがたくさんありますので、
配置含めしっかりと考えていきたいですね。
 
 
それぞれの生活スタイルに合った工夫を凝らして、快適な住まいづくりにつなげていきましょう。

スタッフブログ情報一覧